MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├リビング・ダイニング
  4. メガネが・・・(TT)

メガネが・・・(TT)

2019 5/08
├リビング・ダイニング ├自宅-その他 ├無印良品 日々のこと
2018年9月20日2019年5月8日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

ぽっきり・・・

メガネの鼻あてが・・・折れました(TT)

さすがにこれじゃかけて外には出られません・・・。

さくら
さくら

また出費が・・・

あわせて読みたい
お気に入りを見つけたら買おう、と決めていました 今日は午前中歯医者、午後に眼科の病院はしご(^^; 時間があいてしまったので、ウロウロしてつぶしていました。 新しいメガネ うろうろしていたその間に・・・思わず...

2017年1月に買ったメガネ。わずか1年半・・・(TT)

1000円以下のメガネ

ネットでメガネを検索していたら、なんと1000円以下で作れちゃうところが。

ただし。
どんなデザインのものが届くかはわからない、という怖さはあります(笑)

外ではコンタクトがメインだし、この際家用と割り切ればアリなのではないか・・・と悩み中。

ネット注文には度数が必要

ネットで完結する注文のため、レンズの度数入力が必要になります。

今回壊れたメガネはJINSで作りました。
その時に、レンズの度数を書いたものを渡された記憶が!

いらないや、と思って捨ててしまった可能性もありましたが、思い当たるところを捜索。
(明確にココと覚えていないのが微妙・・・)

さくら
さくら

発見♡

診察券と一緒に収納していました

説明書を保管してある場所には・・・ない。

私の小物類を収納している場所にも・・・ない。

もしかしてあそこか!?

テレビ台の無印の引き出し。
ここに診察券やお薬手帳を収納しているんです。


無印良品 ポリプロピレンケース・引出式・深型

↑これ、使ってます。横に2つ並べるとシンデレラフィット♡

にほんブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品

ここにありました!

普段は持ち歩かない診察券。
セリアで買ったトレーディングカードケースに入れています。

にほんブログ村テーマ 100円shop*セリア(Seria)へ
100円shop*セリア(Seria)

この中に。

本当は探さなくてもわかることが1番ですが、ひとまず発見できてほっとしました。

さて、どんなメガネが届くのかな。


☆トラコミュ参加中☆

にほんブログ村テーマ 100円ショップへ
100円ショップ
にほんブログ村テーマ 収納・片付けへ
収納・片付け
にほんブログ村テーマ 掃除&片付けへ
掃除&片付け
にほんブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ
* 無印良品( MUJI )との生活 *

 


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├リビング・ダイニング ├自宅-その他 ├無印良品 日々のこと
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次