ニトリのビーズクッション
最近とっても気になってイライラしている原因・・・
それは
夫のビーズクッション。
ある日突然買ってきたコイツ。
新品のときは中のビーズがぎっしり詰まって硬さがありましたが、どんどんペシャンコになっています。
途中で2回、ダイソーのビーズを詰めていますが、今はクタクタ。
これはもう、ビーズクッションの運命ですよね(^^;
イライラの原因は?
ペシャンコになっても別に私には関係ないのですが、別の問題が発生。
こんなのがいっぱい出てきているのです。
どうやら縫い目から出てきている様子。
床にも他のクッションにもこのちっちゃなビーズがくっついて、イライラの原因になっています。
夫にはこの現実を伝え、もうやめようよ、と言ってはみましたが(^^;
今のところ手放してくれていません(TT)
掃除方法は?
仕方ないので掃除するしかありません。
カーペットクリーナー(コロコロ)を使って、くっついているビーズを取ります。
掃除機だと静電気でうまく吸い取れないものが出てしまうのです。
早く手放してくれることを願う!!!
こんなに出ちゃうんだよ、掃除大変なんだよ、と何度もいい続けていますが・・・まだ手放してくれません(TT)
私も人をダメにするクッションとか欲しいなと思った時期もありましたが
このビーズクッションを見ていたら欲しくなくなりました(^^;