MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├モニター様実例
  4. 【モニター】N様リビング収納 仕切りボックスが便利★

【モニター】N様リビング収納 仕切りボックスが便利★

2021 7/22
├モニター様実例 ├リビング・ダイニング
2015年11月6日2021年7月22日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

昨日、今日は仕事でした。

久しぶりの研修業務、疲れた(^^;
今日から12月の頭まで、連続で毎週研修が入っています。
これを乗り切れば今年度は年明け1回残すのみ。がんばらなきゃ。

目次

N様リビング収納

こちらの収納、今日は②~⑤の引き出しです。

①は

あわせて読みたい
N様リビング収納 真似だけではうまくいかないのが片付け 今日はモニター様の片付け作業に行ってきました。 朝、ラッシュのピークは避けつつも早めに到着してお客様の最寄駅で時間調整するつもりで早目に出発。 にもかかわらず...

をご覧ください。

引き出しにはご主人のもの、奥様のもの、が収納されています。

②ご主人のもの

ビフォー
アフター

ご主人のハンカチや小物類。
ご主人のものはモノの見直しはできないので、収納のし直しだけです。

もともとケースを使って仕切っていて、きちんと立てて収納していたので、ハンカチ類はそのまま。
小物の方だけケースを追加して収納しなおしました。

③奥様のハンカチ類

ビフォー
アフター

奥様のハンカチ類。
こちらはケースではなく仕切り板を使っていました。
仕切り板、便利そうに見えますが、意外とあんまり・・・。
実は私はおすすめしないものの1つです。
どうしても動いてしまうんですよね。

というわけで、こちらもケースを使って。
100均で買える、仕切りボックスです。これ便利!

奥の見えていない部分にほとんど使っていないというスカーフなどを収納しました。
きちんと整理して収納したのでスペースがあき、ティッシュと⑤に入っていたポーチも入れることができました。

④ご主人のもの

ビフォー
アフター

ご主人の引き出し。
ここはジャンルが決まっているわけではなく、色々入っています。

こちらもケースを入れて仕切りを作り、みやすく収納。

⑤奥様の小物類

ビフォー
アフター

奥様の引き出し。
アクセサリーやポーチなど、ここも色々入っています。

他で余ったかごを使ったのできっちりは仕切られていませんが、ある程度アイテムごとにまとまったのでわかりやすくはなったかと思います。

引出しの中は、小さいものを入れる場合は特に、きちんと仕切ってあげることが大切です。
そうしないと、中で色々なものが混ざってぐちゃぐちゃになっちゃいます。
仕切ってその場所に入れるものをきちんと決めておくと、出すときも戻すときも楽ですよ。

仕切りボックス

100均の定番収納グッズ、仕切りボックス。


サナダ精工さんに写真はお借りしています。

もしかしたら1つくらい、お持ちかもしれませんね。

これ、ホント便利!
私の一押しアイテムです。

なんといっても仕切りがとっても細かく動かせること。
収納したい物に合わせて仕切れるのです。

そして直角。
これも大事なポイントです。

100均の収納ケースは下がすぼまった台形型がとっても多いのです。
そうすると、並べた時に隙間ができてしまいます。そこは当然デッドスペースになっちゃいますよね。
ケース内も、入れるものにもよりますが、やっぱり無駄ができてしまうことも多いです。

だからできるだけ直角が良いのです。

白と黒、というベーシックな色もとてもありがたい。
どのお宅でも使いまわしの効く収納グッズですよ。


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├モニター様実例 ├リビング・ダイニング
100円ショップ Cando キャンドゥ セリア ダイソー モニター モニター東京都N様 収納 整理 整理収納 整理収納アドバイザー 断捨離 片付け 100均
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次