MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├リビング・ダイニング
  4. 毎日使うマスクの収納場所を変更

毎日使うマスクの収納場所を変更

2020 11/01
【整理収納】 ├リビング・ダイニング
2018年3月2日 2020年11月1日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

花粉症対策、先日も書きました。

あわせて読みたい
私の花粉対策 夫へのバレンタイン タルトにしました♡ もちろん自分も食べるため^^ おいしくいただきました。 【花粉症対策グッズ】 テレビでもそろそろ本格的にスギ花粉の飛散情報…

急激にあたたかくなった東京、かなり本格的に飛んでいます(TT)

そろそろ我慢できなくなり

今日はこれを購入。

鼻をかむ回数が増えると、普通のティッシュでは無理。
1箱はあったのですが、リビングと寝室両方におきたいので、もう1箱追加です。

目次

花粉対策②帰宅後は手洗い・目洗い・顔洗い

そろそろ目もかゆい!
というわけで、目薬も。

洗眼薬も大事。

帰宅後、手を洗い、顔を洗い、目を洗います。

なので置き場所はキッチンシンク下。

歯磨きセットと一緒のボックスに入れてあります。

鼻うがいはどうにも勇気が出ず、まだやったことありません(^^;

花粉対策③花粉を家に持ち込まないために

あたたかい日も出てきたので、先日購入したトレンチコートも着始めました。

あわせて読みたい
2/14コーデ記録と新しく買ったトレンチコート 【2/14コーデ記録】 今日も仕事。 なので動きやすいパンツスタイルです。 【持っているだけでは意味がない】 このポロシャツは私のものではありません。 夫の。 私には…

花粉はつきにくいのですが、それでも部屋には入れません。

玄関にフックをつけているのはこの時期のためなのです。

まだダウンも着ることもあると思うので、今は2枚かかっている状態。
ちょっと邪魔だけど、仕方ない。

衣類にかけるスプレーも玄関に。
ここにあれば、帰宅後すぐにスプレーして、かけておくだけでOK。

花粉対策④マスクの収納場所を変更

以前はテレビ台に収納していたマスク。

でも、私しか使わない(というか夫用は夫の部屋に)し、いちいちテレビ台まで取りにいくのも面倒。

出かけるときにさっと出せるように、収納場所を変更しました。

個包装されていないタイプのものを買ってきたので、箱のまま。

1段目がバッグ、2段目にメイク用品を入れているワゴンの3段目に入れています。
ここなら出かける時にバッグを取るとき、一緒にマスクも出せるので便利。

動線は短い方がラクです。

なんで今までテレビ台に収納していたんだろう・・・きっと薬とかがテレビ台なので、なんとなくまとめておきたいと思っちゃったんですね。


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
【整理収納】 ├リビング・ダイニング
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次