MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├クローゼット
  4. 【モニター】S様~押入れは入れ方で使い勝手が大きく変わる~

【モニター】S様~押入れは入れ方で使い勝手が大きく変わる~

2021 7/22
├クローゼット ├モニター様お部屋・クローゼット・押入れ ├モニター様実例
2016年8月1日 2021年7月22日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

入れ方を変えるだけでも余裕が!

今日はモニターのS様の押入れ収納、右側の上段です。

ご自分で押入れ用のラックを設置されていて、工夫は見られます。

でもちょっと惜しい!
あいているところに色々なものを押しこんでしまっていますよね。
片付けが苦手な方にありがちなのが、隙間を埋めようとするんです。
隙間じゃありません。そこは空間です。
空間に余裕があると、出し入れもしやすいし、見渡した時にわかりやすいんです。
なだれを起こすこともなくなります。

ここに入っている布団はお客様用だそう。
ご家族は他のお部屋で休まれているようです。

ここは

このように変えました。

ラックはそのまま活かして、布団を収納していますが、入れ方を変えただけで余裕が!
あいたところに、お部屋に出しっぱなしだったピアノのおもちゃを収納しました。

これはもう少しお子さんが大きくなったら使うでしょうし、お子さんのおもちゃとしてだけではなく、インテリアにもなりそう♪
おもちゃとはいえ、これ結構高いんですよね。
せっかくのいただきもの、大事に使ってくださいね^^

出しっぱなしになりがちなものの置き場を作る

ウォーターサーバーの空ボトル

一番上にウォーターサーバーの空ボトル置き場を作りました。
これもお部屋に出しっぱなしになっていたものです。

今は使っている方も多いですよね、ウォーターサーバー。
特に小さいお子さんがいおらっしゃるお宅での設置率、かなり高いなという印象です。

でもきちんと置き場を作らないと、つい出しっぱなしにしがちです。
大きくてかさばりますから、出しっぱなしにしているとどうしても目に入ります。

ボトルの置き場、作っていますか?

S様ビフォーアフター

あわせて読みたい
【モニター】S様~押入れの中にすのこラックを設置~ 【押入れ下段ビフォー】 昨日に続き、S様の押入れ右側。 上段は https://cherry-s.info/storage/monitor_room_closet/monitor_s20160801 今日は下段です。 もったいなー…
あわせて読みたい
【モニター】S様押入れ収納~防災用品は出しやすさも必要~ 今日は仕事でまたまた研修。うろちょろ動き回っていたら結構歩いていたようで、脚がだるいー。暑いけど、今日はちゃんとお風呂であったまろう。 仕事帰りの電車、駅に停…
あわせて読みたい
【モニター】S様和室 物置部屋が生まれ変わりました! ついに関東も梅雨明けしましたね。 かなり遅めの夏のスタート、残暑が厳しいらしいのがちょっとイヤ・・・。 先日ビジューデコスイーツの体験レッスンを受けてくださっ…

床が見えないほどものがあふれていた和室。
しまえるものはしまって、この部屋に置く必要のないものは移動して、もちろん不要なものは処分して、ちゃんとお部屋として活用できるようになりました♡


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├クローゼット ├モニター様お部屋・クローゼット・押入れ ├モニター様実例
DIY すのこ モニター モニター千葉県S様 収納 押入 整理 整理収納 整理収納アドバイザー 棚 片付け
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次