付録目当てで雑誌購入
昨日、リンネルを買ってきました。
雑誌は基本的にdマガジンで読みます。
それすら最近あんまり読んでないけど。
手元に残らないのが良いんですね。
読み終わったら捨てるようにはしていますが、雑誌そのものが手元に残ると、つい後で読もう・・・とその辺に置きっぱなしになりがち。
でも今回は付録がほしかったのです。
片付けの仕事用バッグ
今まで片付けの仕事の時は
これを使っていたのですが、荷物が結構重くて持ち手が伸び気味(^^;
ダメになってしまう前に変えよう、と思っていて
掃除の仕事の時に使っていたこれを引っ張り出したのですが。。。
布なので意外とバッグ自体の重さがあるのです。
なにか良いのはないかな。。。と思っていたところ、本屋さんで付録の現物が見られたので、大きさもちょうどよさそう!と思い、買ってきました。
Moomin × marble SUD 北欧BIGバッグ
内ポケットはありませんが、外側に大きなポケットがついています。
ファスナーもあるので、中身が出てしまう心配もなし。
ムーミン柄ですが、色はグレーだし、キャラクターものでも大丈夫♡
長めの持ち手なので、肩にも余裕でかけられます。
仕事用バッグの中身
会社での仕事とは違い、持って行くものが結構あります。
基本セットがこちら。
シート(特にキッチンの片付けの時、床に直接は置けないものをシートを広げて置いています)
スリッパ(脱げにくい、歩きやすいことが必須なのでルームシューズタイプ)
お掃除シート(ご用意がない場合もあるので念のため)
エプロン(汚れ防止にあると安心)
メジャー(収納場所などのサイズを測ることも)
文房具(メモ、付箋、ペン、マステ、カッター、はさみなど)
チャック付袋
名刺
これにペットボトルのお水1本。
もちろんお財布なども。
そこそこの量と重さになるわけです。
ジャストサイズ!
全部入れてみました。
うん。ちょうど良い感じ。
バッグ自体がとても軽いので、中身が結構入ってても重量感がありません。
外側に大きなポケットがあるおかげで、内ポケットがなくても迷子になりやすい小さなものを入れるのに困らないです。
今日は早速、このバッグで片付け行ってきます!
ポーチはたまりがち
ポーチって雑誌の付録でよくついてきます。
だから気づくとたまってる(^^;
お客様のお宅でもいったいいつ、こんなにたくさん使いますか?ってくらい出てくるアイテムのひとつです。
特に雑誌をよく買う方は「こんなに使う?」と確認してみてくださいね。
私のポーチは
今回1つ増えたので3つ。(他の2つもいつぞやのリンネルの付録)
ここは普段使うものではなく、旅行の時とかに使うものなので、同じ目的の巾着も一緒にしています。
1番大きな巾着に全部まとめて入れて
バッグ収納のボックスへ。
このボックスはIKEAのsukubb。
クローゼットに収納しています。
コメント