MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├自宅-私室
  4. 見直しを繰り返すと好きなものだけ残っていく

見直しを繰り返すと好きなものだけ残っていく

2018 12/08
├自宅-私室
2016年8月7日 2018年12月8日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

昨日は日比谷野音で野外ライブ♪
今日は抜け殻です・・・おわっちゃった(TT)

目次

見直して厳選すると好みもはっきりする

先日お片付けサポートに伺ったお客様に刺激を受け、私も洋服の見直しをしました。

お客様には、高かったとか、もったいない、とか、そういう感情は抜きにして分けてくださいねってお話します。
でも、いざ自分のことになると判断がにぶるところってあるものです。

IMG_3316

これだけ処分しました。

シーズンオフのものも一緒に見直しています。

着てはいたんです、どれも。
でも、実はそんなに好きではないとか、他にもあるからなくても困らないとか、そういうものを手放しました。

最初のうちは本当に着ていないものや、もう着られないものから始めて
少しずつ減らしてきています。

だから、着ていないものはないんです。
でも、今回さらに見直して、残すものを厳選しました。
よりお気に入りだけになった状態^^

改めて見直したことで、自分の好みもはっきりした気がします。
見直しを繰り返すと、気に入ったものだけが残っていくんです。

サマーニットは好きじゃない
冬のニットも薄手は良いけど厚いのは苦手
丈の短いトップスはイヤというかムリ
ノースリーブは羽織ものがないと着られない
着心地の良いものが好き
丸首よりVネックが好き

次に買うときも気をつけようと思います。


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├自宅-私室
収納 整理 整理収納 整理収納アドバイザー 断捨離 洋服
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次