寝室クローゼットの見直し 布団用収納ケースに悩む

こんにちは!ずぼらさんでも大丈夫!笑顔で暮らせる部屋作りを応援する、smiley☆lifeの山岡さくらです。

このブログでは、我が家のリアルな収納術や、モノとの向き合い方について発信しています。少しでもあなたの暮らしのヒントになったり、お片付けスイッチが入るきっかけになれば嬉しいです!

昨日は今週1日しかない貴重な平日のお休み。

洗濯したり、シーツ取り換えたり、掃除したり、たまったアイロンかけたり。
汗だくになって動いていました。

そして片付けている最中に2ヶ所も虫に刺されました(TT)
刺されるといつも結構腫れて、治りも遅いんだけど、今回の腫れ方はひどすぎる・・・。
今週は休めないから、仕事抜けて皮膚科行きかな。

目次

寝室クローゼット

テレビ台もまだ終わっていないのに
急に気になる・・・寝室のクローゼット。
ここにね、しまいたいものがあったのです。

なんと昨年2月以来、きちんと見直しはしてなかったらしい・・・。

↑昨年2月。

このあと、多少変わってはいたのですが、写真は残っていませんでした。

今は扇風機は出され、代わりに加湿器と分厚い敷パッド、こたつ布団に羽毛布団がしまわれています。

見直し後

扉しめちゃえば見えない場所なので、見た目の美しさはあまり求めてません(笑)

引出しの中身も少し整理しました。
上段にある引き出し4つのうち3つは夫の衣類。
ここにあることすら気づいてないシロモノ。
ぜったい着ない・・・のに、手放してくれないものです。
残りの1つは冬物の寝具。

今回2つの引き出しを下に並べました。
右側は扉が邪魔して開けられないのですが、冬に使う電気毛布とかが入っています。
今は使わないから、あけられなくても大丈夫。
左はシーツと布団ばさみ。こちらは使うものなので、ちゃんと引き出しがあく方へ。

ケースを入れると、ハンガーかける部分がじゃまして敷布団立てて入れられないので、はずしちゃいました。
ここには洋服かけることはないので、いらないしね。

洗濯用のハンガー

今までは今回外したポールにかけていたのですが、かける場所がなくなったので、ハンガー収納を変更しました。

ファイルボックスに入れています。

白は私、黒は夫、で色分けしていますが、洗濯用といいつつも、乾いたらそのままクローゼットへ。

掃除機収納

掃除機は全部そのまま入れていたけど、ホースとかの外せるものはかごにいれました。

布団の収納袋

こたつ布団、圧縮袋に入れていますが、すでに膨らんでいます・・・。
羽毛布団は圧縮袋を使いたくないので普通の収納袋に入れていますが、大きすぎる・・・。

その2つを近いうちに解消したいと思います。

収納袋 コンパクト優収納袋
羽毛布団用 M ( 布団収納袋
ふとん収納袋 羽毛布団 収納ケース
ふとん袋 透明窓付き シングル
ダブル 持ち手付き 押入れ収納
クローゼット ) 【4500円以上送料無料】

価格:
1,580円

(2018/09/05 12:03時点 )

感想:0件

 

↑これ、ニトリにあったんですが・・・色が気に入らなかった。なんで黄色が・・・。

布団 収納袋 Wサイズの羽毛布団もすっきり収納
掛布団ケース ダブル【ふとん 収納掛布団
掛け布団 wサイズ ダブルサイズ クローゼット
押入れ 掛布団ダブル 掛布団W 布団ケース
羽毛布団収納 布団収納 】

価格:
1,490円

(2018/09/05 12:05時点 )

感想:40件

↑これならシングル2枚まとめて入るかな。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次