無印良品のハンガーですっきり♪&100均で1度着た目印

こんにちは!ずぼらさんでも大丈夫!笑顔で暮らせる部屋作りを応援する、smiley☆lifeの山岡さくらです。

このブログでは、我が家のリアルな収納術や、モノとの向き合い方について発信しています。少しでもあなたの暮らしのヒントになったり、お片付けスイッチが入るきっかけになれば嬉しいです!

お天気悪くて、整骨院と近所のローソン100へ行った以外、どこにも出かけずの1日でした。
しかも、お昼寝しちゃって、気づいたら夜(^^;

目次

ハンガーはそろえるとスッキリ

この前の無印良品週間のときに、ハンガーをたくさん買いました。

シンプルなアルミハンガー。

洗濯用とクローゼット用をわけると、かけかえなければならないので、私は同じものを使っています。
洗濯して、乾いたらそのままクローゼットに入れられるので、手間が省けます。

新しく買った無印のハンガーでそろえたので

スカートハンガーのシルバーとも色がそろって、スッキリ☆

目印をつける

上の写真、手前のシャツに、グリーンの紐がかかっているの見えますか?

これ、目印にしています。

寒い時期は一度着たけどまだ洗濯はしない、というもの、ありますよね。

普通にかけてしまうと、まぎれてわからなくなってしまうので、紐を目印にしているのです。
そして、この紐がついているものを優先的に着て、次に着たら洗濯するようにしています。

この方法、とっても簡単でわかりやすいのでオススメ!

★トラコミュ参加中★

にほんブログ村テーマ 無印良品週間で購入したものへ
無印良品週間で購入したもの
にほんブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品
にほんブログ村テーマ 掃除&片付けへ
掃除&片付け
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次