499円ヒラキのバレエシューズ、リピ&玄関大掃除

こんにちは!ずぼらさんでも大丈夫!笑顔で暮らせる部屋作りを応援する、smiley☆lifeの山岡さくらです。

このブログでは、我が家のリアルな収納術や、モノとの向き合い方について発信しています。少しでもあなたの暮らしのヒントになったり、お片付けスイッチが入るきっかけになれば嬉しいです!

目次

再びヒラキのバレエシューズ購入

秋色のバレエシューズが出ていて、どうしようかなぁ。。。と迷っていました。

前回買ったのが3月。春。

税抜き499円。
もはや靴の値段じゃない。

靴擦れすることもなく、どんな服にも合わせやすく、とても便利に履いています。

ただね、正直長持ちはしません。
実際3月に買ったうちの1足はすでに処分済。
もう1足もかなり汚れも目立っているし、傷んできています。

特にかかとに近い部分、私の歩き方が悪いんでしょうかね。

でも500円なら、履きつぶして捨てるのも惜しくはないです。

春にはあったピンクとかイエローは今回はなくて、秋らしい色合いのものになっています。

迷っていたのは送料無料になる6000円分、他の買い物が思いつかなかったから。
今回はモスグリーンとブルーグレーを買いました。

靴箱収納&玄関大掃除と見直し

靴を入れ替えたついでに玄関大掃除。

2人分の靴とスリッパや非常用リュックなど。
結構いっぱい入っているのです。

全部出して拭き掃除して。

たたきもきれいに。

壁やドアも拭いて

戻して完了。

一緒に買ったもの

排気口カバー

ずっとちゃんとしたのが欲しいと思いつつ、ホームセンターで買ったお安いものを使い続けていました。
しかもアルミホイルを巻いて(笑)

ニトリにあるらしい?という情報も見かけたのですが店舗在庫なし。
ネット注文で店舗受け取りとかも考えたけど面倒で放置。

ヒラキにあったので、一緒に買っちゃいました。

五徳があんまりにも汚いのでモザイクかけてます(^^;
このカバーならさっと拭けそうだし、アルミホイルは巻かなくても良いかな。

こたつ布団

今回の本命は実はこれでした。

今のこたつ、脚がぐらぐらしてきたりして買い替えようかとも思ったんですが、ネジを思いっきり締めなおしたらとりあえず大丈夫になって。

壊れるまで多分このまま使い続けそう。

2010年に買ったこたつ。
布団もセットになっていたもの。

すでに10年。
洗えないから干してるだけ。汚いよね、どう考えても(^^;

↑去年の写真。

こたつ自体も10年も経てばいつ壊れるかわからない。
今更新しい布団を買うのは、と思っていたらかなりお安いものでシンプル(好み)のものが。
省スペースタイプなので、圧迫感も減りました。

考えてみたら天板の下になる部分なんて綿入ってる必要ないもんね。
これは天板の下の部分はペラペラです。

裏側は全面フリース生地なのでそれなりにあったかいかなぁ。
もしどうしても寒かったらあったかい上掛け買います。

というわけでついにこたつ生活がまた始まってしまった。

折りたたみクッション

フロアクッションと座布団を買い替え中の我が家。
この前ニトリで普通の座布団買ってきて、以前買った分厚い低反発のフロアクッションと入れ替えたんです。

↑これ捨てた。

大不評(TT)

確かに厚みが全然違うんだけどさ。
今まで使っていたフロアクッションを手放したかった理由は、大きいのでカバーがないこと。
座布団カバーではサイズが合いません。
ジャンボクッションカバーっていうのがニトリにあって、それならぎりぎり入るって感じでした。
それも本当にぎりぎり。

普通の座布団サイズなら、いくらでもカバーも手に入るので変えたかったんです。

[blogcard url=”https://www.nitori-net.jp/ec/product/7804645s/”]

ニトリでこれなら良いかなぁ・・・ともう1枚の無印の座布団と交換で検討していたんですが(これも古い)

ヒラキで見つけた折りたたみクッション、厚さ12cm。
厚みを考えても座布団カバーをかけられそうなサイズ感。
というわけでこれにしてみました。

うちにあった無印の座布団カバーをかけてみました。
カバーかけたままでも二つ折りにできます。

この座布団カバーも相当古いんだけど、さすが無印。
生地も全然傷んでなくて問題なく使えています。

★トラコミュ参加中★

にほんブログ村テーマ 無印良品で暮らそう*へ
無印良品で暮らそう*
にほんブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ
* 無印良品( MUJI )との生活 *
ニトリ大好き♪♪ インテリアブログ・テーマ
ニトリ大好き♪♪
にほんブログ村テーマ 暮らしまわりのこと*へ
暮らしまわりのこと*
にほんブログ村テーマ 何を買いましたか?♪♪へ
何を買いましたか?♪♪
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次