【2021年10月】大人女子1ヶ月着回しコーデまとめ(10/3~10/30)

コーデ記録

こんにちは!ずぼらさんでも大丈夫!笑顔で暮らせる部屋作りを応援する、smiley☆lifeの山岡さくらです。

このブログでは、我が家のリアルな収納術や、モノとの向き合い方について発信しています。少しでもあなたの暮らしのヒントになったり、お片付けスイッチが入るきっかけになれば嬉しいです!

今月も1週間ごとのコーデを記録しました!毎日の服選びの参考や、自分のスタイルを振り返るためにまとめています。枚数は少なくても、案外着回せるものです。

把握できる量、管理できる量にするととっても快適!


洋服、クローゼットに入りきらなくなっていませんか?
なんとか入っていても、ぎゅうぎゅうに詰め込まれていませんか?

片づけるのにお手伝いが必要でしたらご連絡くださいね。

目次

10/3~10/30 インスタ コーデ記録投稿まとめ

10/3~10/30 振り返り

10/10 お休み

チャリでヤマダ電機のアウトレット店へ。
この前ふらっと寄った時にテレビが安くてね。
その時は迷って買わなかったんだけど、PCとつないでモニターにもできるし、1台あってもいいかなと。

途中まで書きかけていたサンキュ!STYLE、アップ。

10/11 お休み

健康診断の日。
朝からだったので仕事に出るときとほぼ同じ時間に出発。
といっても隣の駅。暑かったけど歩いて。
早々に終わったので、またまた歩いてセリアへ行って、バスで帰ってきました。

10/12 仕事

12日締め切りのテーマ、駆け込みで書きました。

10/13 お休み

すごく寒くて、リビング掃除のときにラグを出して。
でもそれでも寒くて、結局こたつも出してしまいました。

10/15 お休み

フードロス対策にも、定期的に消費して入れ替えていかないとね。

10/16 お休み

やっと作った栗ご飯。
どうしてもこの時期1度は食べたいのです。

簡単なレシピも載せてあります。簡単すぎるけど。

10/19 仕事

帰りに途中下車してちょっと洋服見てきたんだけど、結局これっていうものがなくて、帰宅後楽天でポチって。
こんなに急激に寒くなるはずじゃなかったから、半袖とか薄手の長袖にカーディガン重ね着でいけると思っていたのに。
半袖どころか七分袖すら寒くて着れない・・・。



キャミワンピはGUのものから買い替え。
気に入ってるんだけど、裏がかなり劣化気味なのです。

10/20 お休み

月曜日もできなかったし、で朝から大掃除。
この日は夫が仕事でいない間にしかできない、夫のクローゼット。

もうね、ホント整理してほしい。
入ってるんじゃなくて、無理やり私が詰め込んだだけなんです、ここ。
使っているのはハンガーにかかっている服、それも半分くらい、だけ。
あとは引出しの中の洋服、これも一部。着ている服だけにしたら多分2段でも余るくらい。

それでも人のものは判断できないので、基本的に出して掃除して戻すだけ。

10/22 お休み

前日夜、歯が・・・

これね、治療後にかぶせてあったもの。
スポッと抜けたようでして。
電話して予約取れたのが夕方、歯医者行ってきました。

10/26 仕事

10月最後の片付けの仕事。

ティッシュもペーパータオルもいっぱいです・・・。

10/30 お休み

↑書きました。

手持ち服紹介・過去のコーデ

1ヶ月を振り返ると、意外と着ていなかったアイテムがあったり、新しい組み合わせを発見できたりしますね。来月も自分らしいコーデを楽しみたいと思います!

洋服の片づけ動画

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次