見た目は地味だけど超優秀!ダイソーの「ドアポケットすっきりケース」で冷蔵庫が快適に!

こんにちは!ずぼらさんでも大丈夫!笑顔で暮らせる部屋作りを応援する、smiley☆lifeの山岡さくらです。

このブログでは、我が家のリアルな収納術や、モノとの向き合い方について発信しています。少しでもあなたの暮らしのヒントになったり、お片付けスイッチが入るきっかけになれば嬉しいです!

以前、仕切り板を導入して、冷蔵庫のドアポケット収納がとても使いやすくなったのですが…。

使っていくうちに、開けるたびにものが倒れたり、落ちたりすることがあったり、仕切り板が動いてしまったりと、プチストレスを感じるように…。

目次

ドアポケットすっきりケースが優秀すぎた!

そんな時にダイソーで見つけたのが、こちらの「ドアポケットすっきりケース」!

仕切り板ではなく、ケースになっているので、安定感が抜群なんです!

サンキュ!STYLEで詳しく紹介しているので、ぜひチェックしてみてくださいね!

現在のドアポケット収納

あまりにも使いやすかったので、もう1つ買い足しました!

倒れやすかった生姜やニンニクのチューブは、よく使うので手前に移動。バターもよく使うのですが、落ちやすかったのでケースに入れることで解消!

ドアポケットのトレーが浅くてものが落ちやすかったのですが、このケースのおかげで深さをしっかり確保することができました。

毎日のプチストレスを解消!

ほんのちょっとしたことなのですが、1日に何度も開け閉めする冷蔵庫なので、プチストレスが積み重なるとイライラの原因に…。

この「ドアポケットすっきりケース」のおかげで、毎日のプチストレスから解放されました!

冷蔵庫のドアポケット収納に悩んでいる方は、ぜひ試してみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次