サプリって、健康のために飲もうと思って買うのに、ついつい忘れがちですよね。私も今まで何度も、気づいたら飲まなくなっていて、古くなって処分したことか…。
でも、最近は飲み忘れることがなくなったんです!
あわせて読みたい


もう飲み忘れない!毎日飲むサプリを続けられている方法
いろいろ身体のことが気になる40代。 できるだけ食事で、とは思うけれど、サプリメントに頼るものも出てきました。 でも、すぐに忘れちゃう! 飲み忘れ防止に成功した収納…
その方法と理由を、サンキュ!STYLEで詳しくまとめています。ぜひ読んでみてくださいね!
目次
毎朝のルーティーンに組み込む!
夏でも、朝はやっぱり淹れたてのコーヒーが飲みたいんです。だから、朝起きたらまず電気ケトルでお湯を沸かし、コーヒーを淹れます。
お湯を沸かしている間に歯磨きをして、食洗機の中の食器を片付け、そうこうしているうちにお湯が沸くのでコーヒーを淹れる。
そして、朝ごはんや夫に持たせるおにぎりの準備。
これが私の毎朝のルーティーン。
そこに「サプリを飲む」を組み込むことにしたんです。
すると、不思議と飲み忘れることがなくなりました!
ポイントは「習慣化」!
サプリを飲むタイミングを、毎朝のルーティーンと紐づけることで、自然と習慣化することができました。
他にも、
- 食事の前に飲む
- 寝る前に飲む
- 毎日同じ時間にアラームをセットする
など、自分に合ったタイミングで習慣化するのがおすすめです。
ぜひ、サンキュ!STYLEの記事も参考に、サプリの飲み忘れをなくして、健康的な毎日を送ってくださいね!
あわせて読みたい


もう飲み忘れない!毎日飲むサプリを続けられている方法
いろいろ身体のことが気になる40代。 できるだけ食事で、とは思うけれど、サプリメントに頼るものも出てきました。 でも、すぐに忘れちゃう! 飲み忘れ防止に成功した収納…
コメント