【1月公開】100均アイテムで暮らしを快適に!サンキュ!STYLE記事

こんにちは!ずぼらさんでも大丈夫!笑顔で暮らせる部屋作りを応援する、smiley☆lifeの山岡さくらです。

このブログでは、我が家のリアルな収納術や、モノとの向き合い方について発信しています。少しでもあなたの暮らしのヒントになったり、お片付けスイッチが入るきっかけになれば嬉しいです!

いつもブログを読んでいただき、ありがとうございます!

1月に「サンキュ!STYLE」で公開された、暮らしを快適にする100均アイテムの記事を3本ご紹介します。

ぜひ、あなたの暮らしにも取り入れてみてくださいね!

目次

癒やし効果抜群!ダイソーのパンダ加湿器で乾燥対策

昨年買ったのになかなか紹介できていなかった加湿器。
これね、本当にかわいいんです!

今もブログ書いてる横で加湿してくれています。

余ったりんごとお餅消費!今年は簡単ホットスイーツに

毎年いただくものの、なかなか消費しきれないりんご。昨年は特にたくさんいただき、あちこちにおすそ分けしてもまだ残っています。(現在、残り2個!)

年明けは、毎年りんごスイーツを作って消費するのが我が家の恒例。今年は、余っていたお餅も一緒に、簡単ホットスイーツにしてみました。

りんごとお餅があればすぐに作れる、簡単でおいしいスイーツです。ぜひお試しください!

やっとイライラ解決!100均アイテムでフェイスマスク収納

ずっと、なんとか使いやすくできないものかと思っていたフェイスマスク収納。
詰め替える手間は必要ですが、使うときにスムーズに出せるならその手間は気にしないという私にはぴったりでした。

実は後日談。昨日キャンドゥでフェイスマスク専用ケースを発見!今度こちらについても書こうと思います。

100均には、暮らしを快適にする便利なアイテムがたくさんあります。これは良さそう!と思ったらぜひ取り入れてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次