MENU
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作り
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
苦手からはじめるお片付け smiley☆life
  • home
  • お問合せ・ご予約
  • リンク
  1. ホーム
  2. 【整理収納】
  3. ├キッチン
  4. 今年買って良かったもの~無印良品~

今年買って良かったもの~無印良品~

2019 8/27
├キッチン ├リビング・ダイニング ├洗面所・お風呂 ├自宅-私室 ├無印良品
2018年12月12日 2019年8月27日

こんにちは。
ずぼらでもできる!笑顔で暮らせる部屋作りサポーター、smiley☆lifeの山岡さくらです。

ブログでは実際の我が家の収納のことや、モノとの向き合い方などをご紹介しています。

なにかヒントになることが見つかったり、片づけスイッチが押されたりすればうれしく思います。

目次

無印良品

今年も色々買いました。

といっても、最近は消耗品のリピが中心になっています。
これいいかも!はほとんど買いつくした、という状態(笑)

100均で気に入るのがなければ、無印を探す、ということが多いですね。

無印の良いところは、質が良いのはもちろん、シンプルなデザイン。
使い勝手も考えられているものが多いので、失敗も少ないです。

そして買い足したいときに、いつでも買える。(もちろん入れ替えはありますし、改良されたりなんてこともありますが)

だから大好きなんです。無印良品。

化粧水・乳液

あわせて読みたい
無印良品週間とホワイトデー 【2日遅れのホワイトデー】 13日に さくら 明日ホワイトデーなんだけど、なにくれるのかなぁ? と催促していた私(笑) なにも言わないとスルーされるのです。 だから最...

もう最近はずっと無印を愛用しています。

私が使っているのは敏感肌シリーズ。
そこまで敏感肌なわけではありませんが、乾燥しがちな私の肌に合っています。

これのうれしいところは、

■無香料 ■無着色 ■無鉱物油 ■パラベンフリー ■アルコールフリー ■アレルギーテスト済み(すべての方にアレルギーが起きないわけではありません)

余計なものが入っていないので、安心して使えます。

アルミ洗濯用ハンガー・肩ひもタイプ

あわせて読みたい
昨日も無印へ 買い替えと買い足し 桜、開花したそうですね。 冬が寒いほど、早く開花するんだとか。(テレビで言ってました) 来週末には満開、今月中に散ってしまいそうだな。 【またまた無印】 https:/...

洗濯したらこのハンガーにかけ、取り込んだらそのままクローゼットへ収納します。
いちいちかけかえるの、面倒だから。

無印のここアルミハンガーは省スペースだし、見た目もすっきり。
肩ひもをかけられるところがあるのでキャミソールなんかもずり落ちることがありません。(キャミソールはたたんでしまうので、干したら外しますが)

クローゼットの中もこのハンガーで揃っているので気持ちよいです。

ファイルボックス1/2サイズ

こんな絶妙なものが発売されるとは!

あわせて読みたい
無印良品ファイルボックス1/2の使い道 TBSテレビで「実家を片づけてみませんか?」という番組があるのを知っていますか? 私は週末に再放送していて、初めて知りました。 そして今、放送中。見ながらこのブロ...

我が家での使い方はレジ袋収納ですが、この半分の高さってかなり使えそうです。

キッチンで食品収納なんかにも良さそうですよね。

タイル目地ブラシ

あわせて読みたい
無印良品タイル目地ブラシ 気に入りすぎて2本目活用中 【無印良品のタイル目地ブラシ】 https://cherry-s.info/storage/bath-sanitary/muji20180618 ↑で買ったタイル目地ブラシ。 フローリング掃除で、溝の汚れをかき出すの...

私の今年のダントツNo.1はこれ。

すごく使いやすい!

すでに2本買って、キッチンに1本、バスルームに1本置いています。
キッチンに置いているのはキッチン回りだけでなくお部屋の掃除にも使う用。

ブラシが斜めにカットされて、真ん中が長いというのも細い溝の掃除にぴったりです。

我が家の愛用品

買ったのは今年じゃないけどファイルボックスやPPケースなどはずっと使い続けています。

あわせて読みたい
無印良品週間スタート!便利で愛用している我が家の無印 【無印良品週間スタート♡】 久しぶりの無印良品週間が始まりました! 今回は10月8日(月)まで。(ネットストアは10月9日(火)午前10時まで) 久しぶりだから、買うも...
あわせて読みたい
無印良品週間~我が家の愛用品・掃除用品他~ 【我が家の愛用品・掃除用品他】 今回の無印良品週間は今日まで。 買い忘れ、ありませんか? とはいっても、例年11月にも開催されているので、あわてて買わなくても大丈...
あわせて読みたい
無印良品週間~我が家の愛用品・シンプルで使い勝手◎のポリプロピレン収納~ 昨日は仕事。 今日はお休みだけど用事があり、朝から大手町へ行ってきます。 無印良品の威力はスゴイですね。 アクセス数も、ブログ村のポイントも急上昇↑。 本当にあり...
あわせて読みたい
無印良品週間~我が家の愛用品・キッチン~ 昨日は朝からとても良いお天気でしたね^^ 洗濯して、ラジオを聞きながらPC作業してました。 でも暑くて汗がとまらないー!という状態。 最近、やたらと顔汗出ます(TT...
あわせて読みたい
無印良品週間~我が家の愛用品・洗面所&お風呂~ 【我が家の無印良品~洗面所~】 金曜日から、無印良品週間が始まりましたね。 久しぶりなので、待っていた!という方も多いのでは? 私は昨日店舗へ行ってきましたが・...

きっとこれからも増えていく気がしますね。
今よりももっと良いものが出てくるだろうし、古くなって買い換えることもあると思います。

今年は洗濯ネットがだめになって買い替えました。

あわせて読みたい
無印良品週間スタート♡初日に店舗へ 【今年最後の無印良品週間】 昨日から無印良品週間スタート! 今回は11/26(月)までですね。 おそらく年内最後、年明けも例年3月くらいまでありませんから、買い忘れの...

前回のものもかなり長持ちしての買い替えだったので、きっと今回も地味に活躍してくれると思います。

★トラコミュ参加中★
にほんブログ村テーマ無印良品週間で購入したもの
にほんブログ村テーマ無印PPケースを使った収納
にほんブログ村テーマ無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
にほんブログ村テーマやっぱり好き MUJI 無印良品
にほんブログ村テーマ* 無印良品( MUJI )との生活 *

 

 


♡すっきり片づいたので生活がラクになった!
♡リバウンドしなくなった!
♡頼んで良かった!
♡自分でも続けていかれそう!

そんなご感想をたくさんいただいています。

お片づけサポートコース詳細・ご予約

整理収納アドバイザーだけでなく、食生活アドバイザーなどの資格も保有。
特にキッチン収納の際などには食品の保存方法などもアドバイスさせていただくことも。

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村
お片付け&亀有・アクセサリー教室smiley☆life - にほんブログ村
├キッチン ├リビング・ダイニング ├洗面所・お風呂 ├自宅-私室 ├無印良品
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする コメントをキャンセル

☆ランキング参加中☆

PVアクセスランキング にほんブログ村

サイト内検索
ブログカテゴリー
SWELL
目次