愛用ティッシュ
今まで西友のPB商品のティッシュを愛用していました。
その理由はこれ。
まっしろ。
裏面に
表示がありますが、ここは使っているときは見えないのでOK。
箱に入っている必要性も感じておらず(というより箱なしの方が捨てるときもラク)、箱ティッシュよりも安くて、ずっとこれを使い続けていました。
そろそろストックを買い足しておかないと、と思って、先日西友へ行ったときに売り場へ行って大ショック!
パッケージが変わってしまって、真っ白じゃなくなってしまっていた・・・(涙)
カラーの柄が入ってしまっていたんです。
余計なことを・・・。
代わりに選んだのは
消耗品なので、早めに買い足しておかないと足りなくなっては困る!というわけで
こちらに変更。
セブンプレミアムの箱ティッシュです。
こちらも白の箱だけだったものが一時5色に変更されていたようですが、白が復活したそう。
ティッシュってどうしてカラフルなデザインが多いんでしょうね・・・。
側面にロゴは入っていますが、そんなに主張もしていないのでこれくらいならね。
今までより割高になってしまうし、箱もいらないんだけど。
もちろん全部ばらして収納します。



ティッシュもそうだけど、トイレットペーパーなども、意外と袋のまま保管している方多いんです。
ティッシュのストック収納場所
先日模様替えした冷蔵庫横。

このチェストの1番下がティッシュのストックです。
今まで箱がない分コンパクトだったのですが、今度は一回り大きくなってしまいました。
まだ西友のが2つ残っているので、これ以上はいらない!という状態に。