断捨離マラソン「電化製品」

こんにちは!ずぼらさんでも大丈夫!笑顔で暮らせる部屋作りを応援する、smiley☆lifeの山岡さくらです。

このブログでは、我が家のリアルな収納術や、モノとの向き合い方について発信しています。少しでもあなたの暮らしのヒントになったり、お片付けスイッチが入るきっかけになれば嬉しいです!

目次

断捨離マラソン「電化製品」

電化製品。

どうかな。。。

北林ちかこのブログ
『断捨離マラソン2017・No.35「電化製品」』 おはようございます。 今にも泣き出しそうな今日の空。 予報では、間もなく雨になるとのこと、大急ぎで外に出て、落ち葉を掃きました。 濡れてしまうと、地面に張り付…

洗面所

洗面所にこちらのヒーター。

アラジン 電気ストーブ 遠赤外線グラファイトヒーター
AEH-G420N (Aladdin アラジン 遠赤グラファイトヒーター
グラファイトヒーター 電気ストーブ 省エネ おすすめ 遠赤外線
遠赤外線電気ストーブ 電気ストーブ 遠赤外線ヒーター 電気ヒーター)

価格:
6,458円

(2017/11/10 13:16時点 )

感想:2件

だいぶ値段下がってるな。。。
買ってから1年くらい経ってるので仕方ないけれど。

このヒーターがないと、本当に極寒の我が家の洗面所。
ないと困ります。

ハンディクリーナーも。
洗面所の床の掃除用。

前はコロコロを置いていたんですが、めんどくさくてあまり使わず(^^;
ハンディクリーナーならすぐに使えるので、髪を乾かした後に掃除しています。

洗面所の断捨離マラソンは

リビング

リビングのテレビ台に毛玉取りクリーナー。

毛玉取り AC電源(電池交換なし) 交流式 100V-240V電源専用
国内/海外両用 グレー 毛玉取り器 毛玉とり器 毛玉クリーナー
毛玉とり けだまとり 毛玉取り機 毛玉 電動 毛だまクリーナー
毛だま取り器 セーター コート カーペット ソファにも
テスコム KD778-H【あす楽】

価格:
2,825円

(2017/11/10 13:21時点 )

感想:167件

口コミなどでこれが良いと見て、100均のものが壊れた時に買いました。
でも、正直これじゃなくてよかった・・・。
いえね、取れすぎちゃうんです。
うっかりすると穴があいてしまう・・・。
でもこれしか今はないので、気をつけながら使っています。

テレビ台周りの断捨離は

さすがにテレビやPC、ブルーレイは使っているのでスルー。

リビングには空気清浄機も。

これ、前の前の職場でいらなくなったものをいただきました。
フィルター高くてね・・・最近交換してない(^^;
そろそろ買わなきゃかな。

本当は本体を買い替えたいですね。
加湿器も一緒になってるのとかがいいなぁ、とずっと思っているんですが。

キッチン

キッチンにはヨーグルトメーカーと電気ケトル。

ケトルは毎日、何度も使います。
ヨーグルトメーカーも、なくなったら作るので、週1くらいで使っています。

月に2~3回くらいしか使わないブレンダー。
でも、なければこまるキッチン家電の1つ。

キッチンシンク下の引き出しの断捨離は

オーブンレンジ。
たまにしかオーブン機能は使っていませんが、やっぱり電子レンジだけでは困るのです。
その代わり、トースターは持っていません。
このオーブン、トースター機能もついています。

寝室

寝室に掃除機。

掃除用具の断捨離は

掃除機の収納については

以上かな。
全部使っているし、ないと困るものばかり。
このほかにエアコンが2台あるか。

ここまでは私が管理しているもののハナシ。

夫の部屋

壊れたパソコン1台とブラウン管のテレビ。
もうどう考えてもいらないのに。。。

夫のCDプレーヤー、チューナー、スピーカー。

一人暮らしのときは確かによく使ってましたが、結婚後、使ってるのみたことありません。
これも、いらないと思う。

夫の部屋に置いてあるので、とりあえずじっと我慢。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次